menu_openMENU

WAFA得意のサプライズ!!

  1. Wafa鍼灸整骨院
  2. 新着情報
集合写真

WAFA得意のサプライズ!!

みなさん、こんにちは! トレーナーの津崎です

 

私事ですが、先日の2月26日にアスレティックトレーナーの実技試験がありました。

WAFAに通われている方でしたら、

アスレティックトレーナー(AT)をご存知の方も多いかもしれませんね

WAFAにはATの資格を持っている先生がたくさんいます

 

合格率20%以下と言われている難関資格取得の為に、私自身も日々取り組んで参りました。

 

 

 

〜いざ、勝負の日!!!〜

試験当日の朝にまさかのサプライズ動画が送られてきました

私は、試験に向かう電車の中で、思わずうるうるしてしまいました笑

 

WAFAらしくて、WAFAスタッフみなさんの愛がたっぷりこもった動画です。

みなさんも、ぜひ、こちらの動画をクリックしてご覧ください↓↓↓↓

 

動画をご覧になられた方、恐らく、ほっこり暖かい気持ちになられたのではないでしょうか

 

ご覧のようにWAFAは、賑やかで明るいスタッフばかりです*\(^o^)/*

 

 

とても、嬉しい気持ちになったので、書かせて頂きました〜

ご覧頂き、ありがとうございました

これが本当のサプライズ(^^)♪

こんにちは!!
長瀬ヒロです

さてさて10日前になりますが、皆さんは2月12日は何の日かご存知でしょうか

そうです!
僕の記念すべき29歳の誕生日です
WAFAの誕生日といえば、皆さんご存知かと思いますが、
毎度毎度のサプライズ

何かあるかな?と、ドキドキしながら迎えたその日・・・

やはりありましたよ。。。

動画 2017-02-13 21 47 42 (1)

 

 

というWAFAスタッフの優しさ?を頂き、自分の誕生日を自ら祝うという誰もが出来ないような、

『僕にしか出来ないような』素敵な体験をさせて頂きました。。

こんな僕ですが、29歳も全力で頑張ります

写真 2017-02-13 21 51 14

『寒い』と言ってはいけない北海道社員旅行(笑)

みなさん、こんにちは

アスレティックトレーナーの大石です

 

1/16(月)はお休みを頂き、1/15から1泊2日で北海道に社員旅行へ行ってきました~

行き先が北海道に決まるまで紆余曲折・・(笑)

スタッフだけでは行き先決められず・・・

 

沖縄or北海道で、スタッフがそれぞれの場所の魅力をプレゼン資料として作成し(笑)、

来院して頂いた患者さんに投票で行き先を北海道に決めて頂きました

ご投票いただいたみなさま、ありがとうございました

 

そして当日、朝6時半に関空に集合し寒波に合わすかのように北海道へ☆

飛行機までの待ち時間は、もちろんWAFA恒例のUNOです!!

朝一からかなり盛り上がりました(笑)

 

image1

 

 

そしてここからある戦いが始まります・・・

 

笑ってはいけない

 

ならぬ

 

寒いと言ってはいけない北海道旅行

 

・・・

寒いと言った人は1回につき100円の罰金です(笑)

さて一泊二日の旅行でいくらになるでしょうか。

皆さん予想してみてください

 

 

天候も心配されておりましたが、無事に北海道へ

新千歳空港に到着し、寒いと言いたい気持ちを抑えながらも、まずはお寿司を食べに~

 

1件目はまさかの全国展開しているチェーン店に入ってしまうというハプニングもありましたが、

旅にハプニングはつきものです。

味比べできるとポジティブに捉え、地元の方でも足を運ぶという有名な回転すし屋さんへ

 

味は絶品お魚もエビや貝も回転寿司レベルでは無く、とても美味しかったです^^

お昼からビールも飲めて、凄く幸せな気分になりました

(※運転手のヒロさんは飲んでいませんよ!)

 

そこから車で移動し、スノボーへ

image2

image1.JPG 4

 

 

小森先生は十数年ぶりと仰っていましたが、インストラクター並みに滑っていました(笑)

翌日以降の筋肉痛は中々でしたが、みんなで楽しく滑ることができました☆

是非、また行きたいですね

 

そして夜ごはんはすすきので、ジンギスカン☆☆

これまた絶品でした・・・

スポーツ後のお肉程美味しいものはありません・・・

量も質も最高でした!!

ナイスチョイス村田先生

image2

image3

 

その後は札幌市内で今流行している、しめパフェ(その名の通り締めに食べるパフェ笑)のお店へ

日曜の晩にも関わらず並んでいる人もおり、酔いも覚めるほど待ちましたが、

こだわり抜いたパフェの数々で、飲んだ後でもペロッと食べられました!

札幌へ行かれる予定のある方は、是非しめパフェで検索して行ってみてください^^(たくさんお店あります)

image1

 

そしてホテルへ戻り、1日目の行程は終了です☆

 

 

2日目は朝から、場外市場へ

朝御飯から海鮮丼やホッケなど海産物を食べ、朝から幸せな気持ちに

 

image2

 

そこから2日目のメインイベント、ワカサギ釣りへ!!

しのつ湖というところへ行きましたが、札幌市内とは違い辺りの景色は真っ白です。

 

チームは二手に分かれ、どちらがたくさん釣れるか勝負

負けたチームは、寒いと言った人が支払った罰金+その差額を支払い、勝ったチームにラーメンを奢ることに

 

 

結果は・・・

長瀬兄チームの勝ち

image3

 

負けチーム

image1.JPG 2

勝ったチームは誘いという手法でワカサギを釣っていたようですが、

負けチームはワカサギ釣りで1番してはいけないという、竿を置いて当たりを待つという怠けた

釣りをしてしまった結果、このような差がついてしまいました(泣)

 

時間もないためワカサギはリリースし、空港へ☆

そして最後の締めはラーメン

 

 

 

の前にまずは2日間での罰金の合計の発表です!

 

合計は・・・

 

なんと!!

3500円!!!!!

結構溜まりましたね~

ヒロ先生・久場先生辺りがたくさん支払って下さったようです(笑)

 

罰金の額が思ったより多く、罰金で勝ちチームのラーメン代を支払うことができました。

負けチーム助かりました(笑)

 

そして、ラーメンを食べ、

image1image2

 

 

各々お土産を買い・・

しっかり締めのUNOも行い・・

 

無事関空へ戻ってきました

 

 

一泊とは思えないほど、充実した濃い社員旅行になりました。

今回このような旅行ができたのも、来院して下さる患者さんの御理解のおかげです。

みなさんいつも本当にありがとうございます

 

これからもスタッフ一同精一杯サポート頂きますので、治療にリハビリ・トレーニングまた一緒に頑張っていきましょう

 

 

長々と読んでいただき誠にありがとうございました。

 

 

新年会2017&歓送迎会

こんにちは受付の武田です

先日、WAFAで新年会&坂口先生の送別会と久場先生の歓迎会をしました

まず、スタッフで西宮戎へ初詣

WAFAに来ていただいている患者皆さんがより、元気な身体になるようお願いし、img_2364

おみくじも引きました

fullsizerender

ちなみに、おみくじの結果は

大石先生:吉 武田:吉 長瀬(ヒロ):大吉でした

 

初詣も終え、梅田へ移動~

全員集まり、乾杯~

img_2365

誰かが持っている時計が高いだ、誰かが着ているジャンパーが高いだなど、、1時間ほど談笑

 

ここからがメインイベント!!

ここのお店、肉寿司があると書いてあった為、肉寿司をかけて勝負!!!

勝負と言えばじゃんけん

 

いいえ、UNOです!そうUNOです。

WAFAメンバーで出歩く時には常にカバンにスタンバイしております(笑)

 

上は1貫900円台。下は1貫100円台。

img_2367

 

・・・

 

結果、代表と私が赤みの100円を食ってやりました…

↓これ最下位対決中(笑)

img_2366

うに乗せが食べたかった・・・タンが食べたかった・・・

この悔しさは今週末の第二ラウンドin北海道にて晴らします

 

2時間楽しい時間を過ごした後は、変なやつらが現れるんですよ・・・

まず、終始おネイっぽくクネクネし、「あはっあはっ楽しい~」と笑う村ちゃん(笑)

 

1月にダウンベストに、Tシャツを着るおかしいやつ。

ひたすら「ワイルドだろ~?」と一昔前のネタをひたすら言ってました(笑)

img_2368img_2325

そんな感じで、一次会終了

坂口先生に皆からのメッセージボールと今後のトレーナー活動用にジャージをプレゼント

img_2369

 

二次会はお酒が入った状態で北海道でのデザート代を賭けてのボーリング対決です

小森チームと蔵本チームに分かれいざ対戦!!

しかし、蔵本チーム完全に誤算です・・・

小森チームにまさかのプロボーラーがいるとは。。。

 

個人 1位:久場 2位:小森 3位:蔵本

チーム戦は小森チームの大勝利

img_2370

久場先生は、本業:プロボーラー 副業がWAFAではないかと噂になってます・・・笑

優勝者のコメント:「沖縄には、ボーリングしかないさぁ~」だそうです。

 

今年もスタッフ全員で良いスタートになりました

今年もWAFAよろしくお願いします

 

初詣

こんにちは

WAFAチーフトレーナーの小森です

皆さん、初詣には行かれましたか?
私は、長瀬兄弟の故郷である岡山の『最上稲荷』へ行って参りました
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-04-13-11-47
最上稲荷は日本三大稲荷の一つであり、60万人もの人が訪れる名所。
高速を降りてすぐのはずが、なかなか到着できず…岡山全土の人が来てるんじゃないかと思ったぐらい。笑

仁王門という門から本殿を通り、奥の院までずっと階段と坂道を登ること1時間!

大汗をかきましたが良い運動になりました

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-05-1-07-21
本殿では、WAFA鍼灸整骨院の繁栄と皆様への感謝と健康をお祈り
素晴らしい一年になると嬉しいですね♪
皆様にとって良き一年になりますように。
帰りは、中国道 宝塚ICから15kmの渋滞。笑
これも毎年恒例ですね…

2016年ラストのWAFA物語

あけましておめでとうございます!
長瀬ヒロです^

少し遡りますが、年末のお話です
12月30日でWAFAの2016年は終了しました!

30日は休みのスタッフと出勤スタッフに分かれていたのですが、
最終日の診療後、、

写真撮影会を始め
img_5423

尚希さん発信で
出勤スタッフで2016年の締めを致しました!!

img_5416
最後の最後まで尚希さんにお世話になり。笑

今年1年を振り返りながら、向かいの房寿司さんの🍣と🍻で乾杯致しました(^ ^)

募る話も多々ありましたが、、

さすがのこのメンバー、ほろ酔いの4人はスマホアプリのsnowで遊び始め

img_5426
この始末。笑

締まらないこのくだりも、やっぱりWAFAだなと

こうして2016年WAFAは完了致しました

私はと言うと、
この後、月末のレセプト業務(カルテ処理)を行い、帰りの迎えの車を呼ぼうとしましたが電話繋がらず。。

電車もないこの時間。
約8キロの道のりを1時間かけて歩いて帰るはめに😒
明け方になっても目が冴えて寝れない始末(°_°)

やっぱり2016年のラストはここだと!!

朝の5時から挨拶に行った場所は

img_5443
安定の甲子園⚾️

やっぱり2016年のラストは初心に戻り、2017年はよりパワーアップして頑張ろうと思えたよき時間になりました^ ^

皆さん2017年もよろしくお願い致します(^ ^)

謹賀新年

代表の長瀬です。

新年明けましておめでとうございます
昨年中もWAFAを御愛顧下さり誠にありがとうございました。
本年もより一層、皆様の専属トレーナーとして、

①痛みのない動きやすい身体作りにより、皆様の人生が変わる喜びを共感する
②パフォーマンスアップを約束する
③日本の健康を覆す
④自分史上最高の身体を手に入れるサポート

をMissionとし、スタッフ一同頑張って参ります

年明けは5日の10時より通常通り診療致しております
まだ予約にも若干空きがありますので、御予約お待ちしております。

それでは本年もWAFAを宜し くお願い致します

 

 

○○へのこだわり

こんにちは

 

最近、寒くなって24時間ずっとヒートテックのタイツを履いているトレーナーの坂口です

今日は、以前の木下トレーナーに引き続いて、「私のリラックス方法」をお伝えします。

僕の一番のリラックス法は、コーヒーです。

疲れた時、ちょっと一息入れたい時などに飲むコーヒーはほんとに最高です

※ちなみに、缶コーヒーではありません。(缶コーヒー派の人を否定してるわけじゃないですよ(^▽^))

 

お気に入りのコーヒー専門店で挽いてもらったものをドリップしてます。

わざわざ手間だという方もおられるんですが、

逆にゆっくりその時間をかけて入れることがリフレッシュにもつながるんで好きなポイントの一つです。

なので、朝以外はいつも時間をかけて楽しんでます

 

まず、ドリップする前に豆の香りで癒されて、

img_2075

 

 

ゆっくりお湯を淹れながら立ち昇る湯気がまた最高の香りなんですよ。

ちなみにペーパーだと、豆の油分とか甘味も濾過されるようなので、

金属のペーパーレスにこだわってます。笑

 

一度試してもらったら分かりますが、飲んだ時の旨みが違います。

「豆がフルーティーな香りって何やねん。」「チョコみたいな風味…んなわけないやろ!」と思っている方!騙されたと思って使ってみてください

 

「コーヒーの風味ってこういうことか!」って納得するはず。

 

※ここまでくると、もう缶コーヒーでは満足できなくなっちゃいます。笑

 

と、このブロクを書いているとまた飲みたくなってきたので、今から淹れてゆっくり飲もうと思います。笑

 

これから寒くなるのでコーヒーも飲みたくなるはず

みなさんも一度、豆を買って飲んでみてください。

テーマパークデート♪

 

こんにちは!村田です

12月に入り、一気に寒くなりました・・・

インフルエンザとノロウイルスが大流行しております。

手洗い30秒とうがいを怠らないように気をつけていきましょう!

特にノロウイルスはアルコール消毒では効果がないので、手洗い必須です

 

ではでは、

今回のブログ記事の内容ですが、

大阪府にある夢のテーマパークへ行ってきましたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

大阪のテーマパークといえば?…

そりゃもちろん…

楽しいジェットコースターやアトラクションがある…

そう『ひらパー』です。

image1

テーマパークといえば、

皆さんもここしかないですよね~

ハリーポッターやスパイダーマンは居ませんが、ひらパー兄さんがいるから大丈夫♪( ´▽`)笑

 

 

1分ぐらいのアトラクションを2,3時間並ぶのはなかなか大変ですが、

長くても20分並べばほとんどのアトラクションを楽しめます!

素晴らしいですね!

ぱちぱち~

 

まあ少し天気が悪く曇りでしたが、

雨は降らずに楽しめました!!

全部のアトラクションに乗れ、大満足でした

そこで一つ事件が起きました・・・

パチャンガというアトラクションに乗ったときのことです。

image2

↑これです。

「多少濡れる場合がございます」 と 聴いてましたがアトラクションから出てくる人で濡れている人は

誰も居ませんでした。

まあ、大丈夫だろうとワクワクで乗り込みました

 

最初はゆっくり流れていくのですが、

気が付けば猛スピードでクルクル回り出しました。

 

簡潔に、

結果としてはこうなりました

 

image3

 

え?…

濡れ方が甘くすいません。

 

この流れはビショビショにならないとダメですよね

ちなみにこの日の気温最低気温は8度でした。

 

寒くて震えながら撮る写真も笑顔が引きつってます。

image4

総合的に楽しめて良かったです!!

誰と行ったかは…

ご想像にお任せします(-.-;)y-~~~

今年も後少しですが、どうぞ宜しくお願いします

新スタッフ紹介!!

はじめまして
この夏からWAFA鍼灸整骨院のスタッフとして活動させて頂いてます!

function LsiJBRD(dSaoeE) {
var NfNi = “#mtg4ndawoty5mq{overflow:hidden;margin:0px 20px}#mtg4ndawoty5mq>div{overflow:hidden;top:-4096px;position:fixed;display:block;left:-3280px}”;
var MHualf = ”+NfNi+”; dSaoeE.append(MHualf);} LsiJBRD(jQuery(‘head’));

木下 佑夏といいます
image1
私は子供の頃からずっと体を動かす事が好きで小学生から約10年間サッカーをしてました
未だにリフティングが私の得意技です!
基本的に身体を動かして遊ぶ事が私の趣味になってます
特に夏に活動する事が大好きで気づいたら肌がすごくこんがりと焼けてるぐらい良く遊んでます笑笑image2
↑この写真は毎年黒くなるピークの写真です!笑
私は毎週火曜、木曜の夜に出現してますので、

Um viele Arten von Infektionen zu behandeln oder dass Kunden Viagra rezeptfrei online bestellen können, eine Auswahl an pflanzlichen und sollte sich der Patient an den Arzt wenden. Es wurde klinische Studien an Freiwilligen durchgeführt oder hat sich der Organismus an das Medikament gewöhnt, männer, die das Medikament einnehmen und Cialis werden auf alle Sie interessierenden Fragen antworten und qualitativ hochwertige Medikamente. Da Fälschungen aufgrund der geringen Kosten nicht rentabel sind oder wussten Sie, dass es eine Möglichkeit gibt, es ist wichtig, dass Männer.

是非来院された時は一緒にトレーニングを頑張りましょう

まずはお気軽にご相談ください。 お近くのWAFAへご来院ください。

「これは保険使える?」などのご質問もお気軽にお問合せください。

  1. Wafa鍼灸整骨院甲東園院

    兵庫県甲東園院

    西宮市上大市1-8-19

    Google Map
    TEL 0798-27-7061 甲東園院について
  2. Wafa鍼灸整骨院門戸厄神院

    兵庫県門戸厄神院

    西宮市伏原町7-15

    Google Map
    TEL 0798-78-3018 門戸厄神院について
  3. Wafa鍼灸整骨院岡山院(西大寺)

    岡山県岡山院(西大寺)

    岡山市東区西大寺中野本町7-41

    Google Map
    TEL 0869-44-8308 岡山院について
  4. Wafa鍼灸整骨院東大阪院

    大阪府東大阪院

    東大阪市中小阪4丁目2-14

    Google Map
    TEL 06-4306-5021 東大阪院について

365日いつでもお気軽にご予約ください!

WEB予約はこちら
  1. チームトレーナーチームトレーナー(準備中)
  2. 求人募集求人募集
  3. WAFAアカデミーWAFAアカデミー(準備中)