月: 2019年4月
WAFA2院目OPENよりも!?
チーフトレーナーの小森です。
日頃から御愛顧いただき誠にありがとうございます!
いよいよWAFA鍼灸整骨院 2院目となります関学前院のプレオープンまで残りわずかとなりました。
患者さんや多くの選手、地域の方に支えられ、ここまで来ることができました。
WAFAに関わる皆様に心から感謝しております。
プレオープンも予約制とさせていただいております。
上甲東園や上ヶ原の地域の方、学生でお困りの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
大切なプレオープンが金曜日と土曜日。
そして、22日月曜日のグランドオープン!
その間の日曜日にとっても大切なビックイベントがあります!!
それは、WAFAのトレーニングコースに通う方々と走る『尼崎の森リレーマラソン!』
2月にトレーニングコースの方々へ声を掛けさせていただき、参加表明して下さった方々と3月から毎週土曜日に練習会を開催しました。
『走ります!』と声を上げて下さった皆様ですが、その多くはシューズを買うことからスタート。笑
それでも、毎週するうちにスピードも速くなり、距離も走れるようになってきました!
本当に素晴らしいです!
あとは、本番にスタッフとともに怪我なく制限時間内に完走することが目標です。
是非お時間がある方は、チームWAFAを応援に来てくださいね!
まずは日曜日に晴れることを願ってます!
選手の成長とトレーナー冥利
こんにちは、長瀬ヒロです^ ^
少し前の話ですが、僕にとって年に2回の楽しみの時期がやってきました♪
もう皆さんご存知かと思いますが、春の選抜甲子園でした!!
例年のごとく、書店にて出場校の選手名鑑が載る雑誌は早期購入。
隅々まで注目選手をチェックする徹底ぶり。
最近一部の患者さんから『甲子園オタク』とありがたい呼び名を頂いた有り様。笑
さて、今回の甲子園は僕にとって特別な楽しみを持つものになりました。
注目選手の活躍、有力校同士の対戦はもちろんのこと、今回初めて選手宣誓に注目致しました^ ^
今回の選手宣誓は広島の広陵高校の主将、秋山選手に決まりましたが、秋山選手は岡山県出身☆
5年前、僕が岡山で仕事をしていた時に、縁あって当時中学2年生だった秋山選手の治療に携さっていました^ ^
初めての出会いは12年前。
秋山選手が保育園の年長だったとき、お父さんと手を繋ぎ歩いていた小さな子どもがこんなに素晴らしい舞台で、素晴らしい選手宣誓をしている姿を見て、自分の事のように嬉しい気持ちになりました!!
WAFAにもたくさんの野球少年達が頑張ってくれています。
こんな素晴らしい舞台に立ってくれるように成長してくれることを楽しみにしています^ ^
WAFAからの御報告①
WAFA代表の長瀬です。
この4月20日で甲東園院も5年目になります。
日頃から甲東園院を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、WAFAは様々な方との御縁やリクエストを頂き、
4/22に関西学院大学正門前に2院目となる分院を開院することになりました。
開院を記念し、4/19・20に無料体験会を行います!!
時間は10:00〜19:00、予約制で行います!
今までは少し距離のあった、関学周辺にお住いの方やアスリートの方へWAFAの力をお届けできるように、WAFAトレーナー一同全力を尽くして参ります!!
皆様、引続き御愛顧宜しく御願い致します。
小豆島
皆さまこんにちは、ヒラヤマです!!
いよいよ春本番ですね!
実は先日一泊二日で小豆島に行ってきました!!
目的は『のんびり』です。
フェリーで神戸から約3時間といい距離。
小豆島自体は1日で車で2~3周できそうなぐらい小さな島ですが、観光名所が沢山あります!
天気も良く、絶好のドライブ日和でした!!
小豆島と言えば、オリーブ!!
島のあちこちにオリーブの木が植えてあり、オリーブにも色々品種があることも初めて知りました
球春到来!!
こんにちは!眞鍋です!
新年度スタート
WAFA代表の長瀬です !
4月に入り、新元号も『令和』に決まりましたね。
様々な面で新しいスタートが切られる春となりそうですが、
WAFAも4/20に5年目に突入するにあたって、
新たにトレーナー5名が仲間に加わりました!!
また1人1人はブログでも御紹介しますが、
今年もよりたくさんの方々に私たちの力やサポートをお届けできるように、より一層WAFAはパワーアップしていきます!!
皆様、5年目のWAFAもよろしくお願い致します。