月: 2018年9月
契約チーム速報!!
こんばんは!
トレーナーの松野です^^☆
ようやく涼しい日も増え、秋を感じられるようになりましたね!
秋を感じると共に、各競技において秋リーグが開幕しております( ◠‿◠ )
今回は私が春から帯同させて頂いております、
“園田学園女子大学 バスケットボール部”の
関西秋リーグ速報をお送りします!
関西女子バスケットボールリーグは
5部制となっており、現在園田は2部に在籍中。
昨年、2部2位で入れ替え戦へ食い込みましたが、惜しくも敗戦。。。
今年こそは1部昇格っ!!!!!
とチーム全員一丸となり例年にもなく
厳しい練習とトレーニングに励んできました٩( ᐛ )و
私が出来ることはみんなが怪我なく乗り切れるよう管理させて頂くことと、
入替戦へ行く事を前提に、
1部の相手でも当たり負けしない身体を作るべく、トレーニング指導をしてきました。
2018.9.26.現在、6戦6勝で
いい流れで白星を取り続けています^o^
関大と並び、同率1位です!
(下記星取表:公式HP引用)
先日もチーム力を発揮し、白熱した試合をみんなは魅せてくれました!
本当に良い雰囲気で試合に臨めていて、
このまま全勝2部1位で入替戦へ進みたいと思います!!
次節は
9/29(土) vs神戸親和 14:20~
@びわこ成蹊スポーツ大学
以降
10/13(土) vs京都教育 12:40~
10/14(日) vs関大 11:00~
@京都学園大学
少々遠方とはなってしまいますが、
皆様ぜひ滋賀や京都まで
聞こえるくらいのご声援を
西宮から宜しくお願い致しますm(_ _)m
ここまで土台を作ってきてくれた
オーストラリアに居る前任の大石トレーナーへ良い結果を伝えられるよう
引き続き全力でサポートしていきたいと思いますっ!!
ご声援のほど何卒宜しくお願い致します☆
平成最後の夏
こんにちは( ^∀^)
脇です!
夏が終わりましたね。。。
皆さんは「平成最後の夏」どのように過ごしましたか?
僕は満喫するべく6月に夏にしたいことを全てしようと決心し考えてみました🤔
夏といえば…花火、キャンプ、海などなど楽しいことが盛りだくさん!!
さっそく海に行ってきました
場所は竹野浜海水浴場☆
最高の海日和で夏のスタートダッシュ完璧!!!
その次には淀川の花火大会に行ってきました(^○^)
まずは場所取り
そしてメインの花火
花火に魅了されあっという間に花火大会終了
どんどんしたいことを達成でき、残すはキャンプ🏕…
しかし、なかなか予定が無くキャンプは行けずに脇の平成最後の夏は終わりました(/ _ ; )
キャンプに行けず悲しいですが、来年は必ず行けるようにとひそかに燃えています!
さて、次は秋です♬
季節の変わり目は体調を崩しやすくなってしまいます!
体調を崩してしんどい思いをしないためにも手洗いうがいや予防をしっかりしてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
松野の夏休み
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
トレーナーの松野です⭐︎
WAFAブログは夏休み特集が続いており、
今回も私の楽しかった夏休みを公開させて頂きます!^^
今回の夏休みイベントは
母と親子水入らずでの2拍3日の伊豆旅行♪♪
1泊は熱海の温泉街に宿泊し、2泊目は伊豆高原にあるリゾートホテルに宿泊。
3日間、温泉を堪能してきましたっ(^^♪
1泊目の熱海は古き良き街並みといったところでしょうか(笑)
海を眺めながらの朝露天風呂は最高でしたね!!
熱海での一番のおすすめスポットは「來宮神社」
国指定天然記念物、日本最樹齢の御神木が何とも素晴らしく
パワーをもらえた気がします!!(^^)
しかし、熱海も良いところだったのですが
松野は伊豆高原の魅力にどっぷりハマってしまいました(^O^)/
熱海から鈍行列車で小1時間の自然豊かなところ♪
そして伊豆高原駅から送迎バスで10分
「アンダリゾート伊豆高原」というバリをモチーフにしたホテルへ泊まりました♪
バリ風な為、国内に居ながらも気分は南国バリさながら!!
ディナーも鉄板パフォーマンスがあったり
海の幸にお肉料理に、美味しいお酒をお腹いっぱい楽しみました☆
そしてここでも温泉に♪
朝から貸切露天風呂にも入り、気分は最高潮でした
笑

朝風呂でゆっくりまったりして、
最後に伊豆高原駅周辺の海岸沿いのハイキングコースを歩き
真っ青な海を見たり、断崖絶壁を見たり、吊り橋を渡ってみたりと
最後の最後まで満喫できました\(^^)/
楽しかったお土産話はまだまだ山ほどあるのですが
長くなりますのでこのあたりで(^_-)-☆
ぜひ気になった方は直接、松野まで!!笑
伊豆高原、アンダリゾートはおススメですよ♡
WAFAではリフレッシュした松野が元気にお待ちしておりますっ☆