menu_openMENU

津崎のGW

こんにちは トレーナーの津崎です!

 

みなさんはGWいかがお過ごしでしたか?

 

私は連休のお休みを頂いたので、お友達と遊んだり、家族とお出かけしたり

満喫させて頂きました。

その一部を今日はご紹介させていただきます

 

日帰りで名古屋へ旅行にいってきました(^.^)/

ひつまぶしを食べることを目的に名古屋に行こうと決めました。

「レゴランドに行っておいで~」と患者さん皆さん口を揃えて仰ってましたが、

人混みが苦手な私は、GWで人が集中するであろうレゴランドにはいっていません

 

名古屋と言えば、やっぱり味噌カツですよね~

行列のできる味噌カツのお店「矢場トン」に行って来ました。

写真 2017-05-06 0 01 57

遠くからも見える長蛇の列

初めて味噌カツを頂きましたが、すごく美味しかったです!

…でもやっぱり関西はソースですね。(笑)

ひつまぶしも頂いて帰りました

ひつまぶしは「絶品!!!」

年に1回くらいの贅沢をさせてもらいました~

また名古屋に行くことがあれば、今度はゆっくりしたいです

 

そして、連休の最終日に、久しぶりに専門学校の同期と食事にいきました。

このメンバーは長瀬代表の教え子です

みんなそれぞれ違う職場での話で盛り上がりました~!

こうやって、同期に刺激をもらいながらとても楽しい時間を過ごしました

写真 2017-05-06 23 47 56

GW明けもみなさん一緒に、頑張っていきましょうね~

 

 

 

 

ここが僕のアナザースカイ ~村田昇浩編~

こんにちは
wafaスタッフの村田です
皆さんGWの話題はもういらないですか?
是非お話させてください。笑
前回のブログでお伝えしましたが、
微笑みの国「タイ」へ行ってきましたー!!
初海外初ひとり旅です!
結果だけで言うと、
楽しいことも、辛いことも、ぼったくられたりしたこともありました。
その中で本当に人生の中で大事なことが学べました
さて、まずは関空からマニラ経由でタイのバンコクに向かいます🚶
マニラに到着し、1時間で出発予定でした。フィリピン語で出発が遅れるみたいなことをアナウンスされました。
たまたまいた日本の方に聞くと、今から5時間遅れるとのこと…。
マニラ空港内は、熱気に包まれ湿気もあります
たまたま日本から持ってきていた水が少々…。
飲み物を買いに行こうと思いお店に入ろうとした瞬間気付きました。
1ペソも持ってねーー
カードが使えなく、日本円しかないので、飲み物は買えません。
5時間気合いと日本で録画をしていた映画で耐えしのぎました…。
バンコクに到着し、その日はぐっすりと眠れました。。
滞在している間、
お寺めぐりをしたり
image1
象に乗ってみたり🐘
image3
250グラムのフィレ肉食べたり🍖
image4
カオカンマイ(とりめし)たべたり🐓
image5
お姉さん方に写真を撮ってもらったり
image2
タクシーでいくらかぼったくられたり🚕
image6
色々経験することができました!笑
他にも高級時計のロレックスやブルガリがな、な、なんと「9000円」で売っていたりしていました……。明らかに安すぎましたので村田購入まで至らず…笑
微笑みの国と言われてますが、こちらに微笑んでくる方は基本的には色々と要注意です🙅
現地では、貧富の差が激しく、貧しい現実を一人で受け止めました。
日本での生活が、いかに豊かな暮らしを送っているかを実感できました。
あれも欲しいこれも欲しいではなく、今ここで生きていることに幸せを感じることができます。
この気持ちは忘れずにこれからの人生に活かしていきたいですね。
キャラでもなく真面目にまとめましたが、
これからも色んなところに一人で飛び込んでいきたいです^ – ^

続・正しいクリスマスの過ごし方

冷え込みの厳しい日が続いていますが、皆様寒さに負けて運動不足になっていないでしょうか

 

トレーナーの藏本です

 

かなり前の話になりますが、2016年末のクリスマス。

以前のブログで宣言したとおり、京都高雄マウンテンマラソンに行ってまいりましたので、

そのご報告をしたいと思います

何のことかわからない方は、12月のブログ「正しいクリスマスの過ごし方」をご覧いただけたら嬉しいです。

 

 

京都高雄マウンテンマラソンとは、京都の左京区にある有料道路「高雄嵐山パークウェイ」を

通行止めにして行われる累積標高694mの「日本一ハードなハーフマラソン」と言われています

高雄①

高雄③

当日は朝5時に起床し現地へ

 

聖なる日に山に走りにきた好青年の僕に神様も味方・・・・・・・することはなく凄まじい豪雨

 

その為、当日の写真はほぼ撮れておりません・・・

申し訳ありません

 

びしょ濡れになり、心と身体の寒さに震え、激しい登りと下りに何度も心折れかけながらなんとか完走

結果は2時間1分

 

帰り際、頑張ったランナーたちを祝福するような素晴らしい虹が

虹

 

初のハーフマラソンはハードなコースにしてはまあまあの結果だったと思います

景色も素晴らしく面白いコースでしたので、来年もこのレースに出ようと決心しました

来年は1時間50分以内に走る目標でまたトレーニングをしますので、

もし興味のある方がおられましたら共にトレーニング&出場しましょう

 

ちなみに最近は走るのは少し休憩し、ウエイトトレーニングでボディメイクに励んでいます

クラモト

クラモト②

なぜ突然鍛えだしたかといいますと、

WAFAでリハビリ・トレーニングに励んでいただいている皆様の良いお手本となれるよう

それと「女性は男のギャップに弱い」

という有力な情報を入手したためです

 

 

身の回りに彼氏のいない女性の知り合いがいるという方

WAFAに藏本という活きのいい男がいるとお伝えくださいm(__)m

 

西宮??探索

みなさん、こんにちは

トレーナーの津崎です

 

梅雨に入り雨が続いていますね~

私はこの時期の蒸し暑さが苦手です。

みなさん体調を崩したりされていないでしょうか?

 

以前、久場トレーナーが西宮探索の記事をアップしていましたが、

今回は私の西宮探索の模様をご紹介させて頂きます~(^_-)-☆

私は、西宮に引っ越ししてきて4か月経ちます。

週末の休みを利用して、少しずつ探索しています

 

 

先日は、散歩がてら阪神競馬場で行われた『宝塚記念』に行ってきました

k

競馬場へ行くのは、今回が2回目になります。

さすが宝塚記念!大勢の人(;´∀`)

 

 

 

私は、競馬はビギナーズですから有名どころを買いました

馬連でキタサンブラックとミッキークイーン!!

写真 2017-06-26 7 13 46

 

結果は、、、かすりもしませんでした。(笑)

雰囲気を味わえただけでも満足です

 

次は、どこへいこうかな~!?と考えています。

みなさんのおすすめスポットがありましたら、ぜひ紹介してください

 

 

では、みなさんリハビリやトレーニング一緒に頑張っていきましょう

WAFAの強みをもっと強みに!

WAFA鍼灸整骨院の強みの1つは、

そう!『アキュスコープ、マイオパルス』『ハイチャージ』!
これらの治療器は従来の電気治療器と違い、ただ付けて流せばOK!というものではありません。
アキュスコープ、マイオパルスには患部の読み取り機能があり、それぞれの身体の状態に合わして微弱電流を患部に流してくれます!
となれば、どこにどうやって流すが、治療者の技量が必要になってくるのが、
この機器の特徴にもなります。
4月から新しいスタッフも入ってきましたので、復習というより電気治療を深めていくための勉強会を(株)サンメディカル の佐藤さんをお呼びして開催致しました。
image1
学べば学ぶほど奥が深く、
☑︎ 痛みを取りたい!
☑︎ 早く組織を回復させたい!
☑︎ 今週の試合に間に合わせたい!
こんな患者さんやスポーツ選手の願いを叶えるためスタッフ一同、精進していきます。
どうしても試合に出たい!
何とかあの試合に間に合わせてあげたい!
そんな方がいましたらWAFA鍼灸整骨院にお任せください

関西制覇

こんにちは
WAFA代表の長瀬です。

先週末はトレーナー契約させて頂いている大阪商業大学バレー部の試合帯同へ。
この日はリーグ最終戦で京都産業大学を倒し、

5年ぶりの関西制覇を達成。

写真 2017-05-23 0 09 12 写真 2017-05-22 9 00 40

5年前、関西制覇をし、全国インカレでも2年連続ベスト4。
しかし翌年から低迷し、まさかの二部落ちも経験しました
本当に苦しかったこの5年間。。。

去年からトレーニングの導入方法も大きく見直し、
新チームになってからは、例年以上にトレーニングの負荷もかけ続けましたが、そんなハードなトレーニングにも例年以上に応え続けてくれ、ついてきてくれた選手たち。

それもあってか、この春、決して前評判は高くありませんでしたが、

関西制覇という最高の結果を出す事ができました

改めて、僕らの仕事がトレーニング指導やコンディション指導を通して、

どのように選手を目標に導いてあげれるか?
どのように多くの成功体験を積ませてあげれるか?

という事が何よりも重要という事を再確認できました。

これからもWAFAスタッフ一同、
契約チームだけでなく、1人1人の患者さんや来院してもらっている選手を、

それぞれの目標にどうやったら導けるか?


に焦点をあて、しっかりサポートしていきますね

最後までお読み頂きありがとうございました

GW 久場Ver.

こんにちは

アスレティックトレーナーの久場です

少し前の話ですが、前回のブログでご紹介した、津崎トレーナーほど豪遊はしていませんが、今回は私のGWの思い出をご紹介します

大阪から西宮に引っ越してきて早いもので丸3ヶ月が経ち、

今更ながら自宅周りを全く把握出来ていない事に気付き、未だに山積み段ボールの片付けもそっちのけで

夙川周辺の探検に出かけました

先ずは自転車で夙川公園へ!
夙川周辺は予想以上に急な坂道が多く、ママチャリで汗だく立ち漕ぎMAXの僕を横目に、

電動自転車の嫁さんは汗ひとつかかずにラクラク先を行くという現実科学ってホント凄いですね

川沿いをブラブラとサイクリングして、夙川周辺の立派なお家の数々を見学して、

いよいよご近所探検第1回目のメインスポットへ、

前職場の患者さん方からもオススメの声を頂いていた甲陽園にある「TSUMAGARI」さんです

運良く行列を回避し、さっそく店内へ。

ショーケースには旬の果物をふんだんに使った美味しそうなケーキがズラリと並び、

注文する迄に10分弱ほど悩みまくりました

今回チョイスしたケーキはこちら

IMG_1767

 

朝食抜きの本気モードで来た為、2人で3個をチョイス
名前を忘れたのでざっくり説明ですが、
手前がイチゴのミルフィーユ、真ん中がレアとベイクドの二層仕立てのチーズケーキ、ザッハトルテっぽい濃厚チョコレートケーキ

店舗の二階にあるイートイン喫茶でコーヒーと共にいざ実食
先ず、店オススメの水出しコーヒーがメチャクチャ美味い
基本、ブラックが飲めない、お子ちゃまな僕ですが、コーヒーはブラックに限る!

と訴えるコーヒー通の気持ちがようやく理解出来ました

IMG_1766
試食のクッキーでW-UP、続いてミルフィーユ、チーズケーキ、チョコレートケーキと一口ずつ食べ進めていくと、ケーキのお味は抜群で、何よりも甘過ぎずサッパリした後味で何個でもいけちゃいそうです
しかし、2/3位まで食べ進めていくと、お互い徐々にペースが落ち始め、最後には壮絶な譲り合いに
まさか空きっ腹のケーキがこれ程ボディに効くとは、、完全に作戦失敗でした

今回の探検で学んだ事は、名店ツマガリさんの噂に違わぬ美味しさと、

「ケーキはあくまでもデザートであり、主食にはなりえない」という事です

今後も西宮の魅力をもっと感じれるように、どんどん西宮を探検して行きたいと思いますので、

オススメのお店や癒しスポットなどの情報提供の程宜しくお願い致します

では、だんだんと気温も上がってきていますので、しっかり水分摂取をして、

梅雨が来るまでに、旅行やハイキングなど、充実したプライベートを過ごせるように、

一緒に治療・リハビリ・トレーニングを頑張って行きましょう

WAFA Performance Lab 2周年

 

今日、4月20日でWAFA Performance Labは2周年を迎えることができました

これも御愛顧頂いている地域の皆様、サポートさせて頂いている選手達、

アドバイスや応援頂いているトレーナー仲間の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

 

この2年間、

怪我からの早期復帰を目指して戦う学生アスリート達、

身体の使い方を一生懸命学ぶジュニアアスリート達、

筋力が落ちて、固まったり痛みが出てしまった身体を、少しでも若い頃のように動ける身体にできるように機能改善・姿勢改善を頑張って頂いている皆さん、

キレイ、カッコイイを目指してボディメイクを頑張っている皆さん etc…

たくさんの方々のトレーナーとしてサポートすることができました。

 

4月には新たなトレーナーを2名迎えることができ、

3年目の今年も、この2年間以上により多くの方々の専属トレーナーになれるよう、

そしてアスレティックトレーナーの力をたくさんの方にお届けできるよう、

WAFAはよりパワーアップしていきます!!

3年目のWAFAにもご期待ください

 

今後とも末永く宜しくお願いいたします

写真 2017-04-03 12 47 22

 

聖地巡礼☆

こんにちは、長瀬ヒロです

もう2週間ほど前のことですが題名の通り、聖地巡礼に行って参りました

映画「君の名は」で大ブームになった聖地巡礼!!

皆さんご存知かもしれませんが、
そう、僕にとって聖地とはここでしかありません。笑

IMG_5866

前日の土曜の夜は小学生の遠足の前のようにワクワクし、8時には就寝。
当日の朝は5時起きで甲子園に向かい7時前にはチケット売り場の行列に並んでおりました( ゚д゚)笑

テレビで見る甲子園も良いですが、生で観る甲子園はもっと良いです

何が良いって、甲子園の”音”が良い!

ミットに収まる音、金属バットの打球音、拍手の音、応援の音、迫力。

皆さんが昔の歌を聞いて、その時の事を鮮明に思い出すのと同じで、

甲子園の音は僕にとって、まさに失いかけた青春の音でした。笑

高校球児に頂いたこの青春のパワーを、全力で皆さんに還元していきたいと思います^ ^

新年度が始まり、バタバタとする時期ですがそれぞれの目標に向けて

WAFAと一緒に頑張っていきましょう

出会い、別れの季節。

 

トレーナーの藏本です

 

桜の季節になりましたが、皆さんも様々な別れや、新たな出会いがあることだと思います・・・

 

WAFAにも新たに2名の社員が加わりました

 

そして、私には大きな別れがありました・・・

 

 

自転車が盗まれました最悪ー

securedownload

 

4年前に約5万円で購入し、毎日の通勤・実家の鳥取への帰省など多くの時間と思い出を共にした相棒です。

すぐに被害届を提出し、僕も自分の足で探し回りました・・・

家の近所や駅の駐輪場、向かいのホーム、路地裏の窓、そんなとこにいるはずもないのに‥

 

結局見つからず途方に暮れていましたが、2週間後に警察から見つかったとの電話が

 

歓喜に沸く心を抑え急いで自転車を取りに行くと‥

2

 

いや全然見つかってねー!

 

まさかのパーツがほとんどない状態で見つかりました

製造番号が刻印されているフレーム以外のパーツを取り外し転売する手口が多いとは聞いていましたが、

まさかスポーツバイクの中でもかなり安い部類の私の自転車でそれをされるとは・・・

 

皆さんも自転車の盗難・転売にはご注意ください。

 

 

ちなみに自転車が無くなってから3週間

歩く距離が爆発的に増えたせいか体重が2kg落ちました。

ウォーキングの意外な効果を体感できた良い機会だったと自分に言い聞かせています。

 

まずはお気軽にご相談ください。 お近くのWAFAへご来院ください。

「これは保険使える?」などのご質問もお気軽にお問合せください。

  1. Wafa鍼灸整骨院甲東園院

    兵庫県甲東園院

    西宮市上大市1-8-19

    Google Map
    TEL 0798-27-7061 甲東園院について
  2. Wafa鍼灸整骨院門戸厄神院

    兵庫県門戸厄神院

    西宮市伏原町7-15

    Google Map
    TEL 0798-78-3018 門戸厄神院について
  3. Wafa鍼灸整骨院岡山院(西大寺)

    岡山県岡山院(西大寺)

    岡山市東区西大寺中野本町7-41

    Google Map
    TEL 0869-44-8308 岡山院について
  4. Wafa鍼灸整骨院東大阪院

    大阪府東大阪院

    東大阪市中小阪4丁目2-14

    Google Map
    TEL 06-4306-5021 東大阪院について

365日いつでもお気軽にご予約ください!

WEB予約はこちら
  1. チームトレーナーチームトレーナー(準備中)
  2. 求人募集求人募集
  3. WAFAアカデミーWAFAアカデミー(準備中)