年: 2016年
まんぱく
こんにちは
トレーナーの村田です
先日休みの日に大阪の吹田市にある万博公園へ行きました!
小学校の遠足ぶりの太陽の塔です
遠くから見たら僕の顔よりも小さく、よくテレビで見る感じだったのですが、
近づけば近づくほどその大きさに圧巻されました
写真では分かりにくいですが、すごく魅了されました♪( ´▽`)
その後は、公園内にあるフェスティバル「まんパク」に
全国の有名店がたくさん出店されてて食べ応えのある料理ばかり
※食べることに集中しすぎて写真は撮り忘れてしまいました(笑)
ゆっくりとした休日を過ごせました♪♪
むらたでした☺
180キロの道のりを・・・
こんにちは😃
WAFAの長瀬ヒロです
先週末の話ですが、地元岡山で友人の結婚式があり帰省しておりました
普段は車で帰ることが多く、今回もそうしようと考えていたのですが、
今回は嫁さんが仕事で車を使うということで、じゃあ新幹線で帰ろうかなぁ!
と考えていたのですか、この前の蔵本トレーナーの帰省方法
が頭をよぎり。笑
(分からない方は、前記事の「280kmの距離を自転車で」読んでください)
さすがに自転車では帰りませんが😒
あえて岡山まで鈍行電車を乗り継ぎ、約4時間をかけ帰って参りました!
※ちなみに新幹線を使えば、1時間くらいです。笑
どう考えても新幹線のほうが早いし、時間効率もいいし結局、
金額も約2000円くらいしか変わらないのですが、
たまには時間を無駄に使ってゆっくりするのも悪くないなと感じました
側から見たら無駄な事も自分にとっては有意義なこともあるかもしれません^_^
皆さんはどうですか?😀
周りには理解されないが、自分にとって有意義な事がある方!
ぜひまた教えてください
日曜日の早朝、西宮に帰ろうと実家を出たらキレイな朝日が出ていましたので、つい。笑
岡山って良いところです^_^
追伸:ヒロの写真センスの無さはスルーしてください。笑 by武田
KOMO’s BIRTHDAY☆
こんにちは受付の武田です!!
10/14 チーフトレーナーの小森先生29歳の誕生日 みんなでお祝いしました
WAFAスタッフで誕生日をお祝いするのが2度目です月日の早さを感じます…笑
テーブルを囲いながら、未婚者の恋愛や結婚観を聞いたり、
趣味の話をしながらケーキをみんなで食べました
業務終了後にゆっくりみんなでプライベートについて話す時間がない為、
とても楽しい時間を過ごせました!
あ、もちろんメインは小森さんのお祝いですよ?笑
「29歳も成長する!!」と宣言していましたので、皆さん期待していてください!
小森先生、HAPPY BIRTH DAY
子供のシューズ選び
最近、子供の足が少し大きくなったので新しい靴を買いました(^^)
僕ら世代が子供の時は今ほど、色んなシューズがなかったので
どれにするか決めるのは簡単でしたけど最近はほんとに色々ありますね
まず驚くのがデザイン!
昔から変わらずシンプルなものもあれば、キラキラ光ってたりキャラクターのマークがついてたり。
左右で違うデザインやったり。
もちろん子供はキャラクターに大興奮反応。笑
そして、何より悩むのが性能!
その靴を履けば走りが早くなる!なんて靴もありますね。
重心移動がスムーズになって、足が自然と出るから走りが早くなるんです!
なんて書いてあると、子供をアスリートに育てたい僕としてはめちゃ惹かれます。笑
悩んだ結果、今の時期はどうやったらうまく走れるのか子供が自分で見つけて成長していく事が大事やろう!ってことで、足が自由に動けそうな靴をいくつか選んで子供に履かせて履きやすい靴にしました(^^)
(何故かキャラクターの靴も一足買いました。笑)
早速、その靴を履いて公園で走って遊ぶ姿は可愛かったです
「運動会で走ったら1番だよー!見ててねー!」と言っていたので、週末の運動会が楽しみです
「WAFAバーベキュー☆」
こんにちは
アスレティックトレーナの大石です
急に寒くなりましたが、みなさん体調崩されてないですか?
こんな時こそ、運動で身体の中からあたためて免疫力も高めていきましょう
先日、2年連続WAFAスタッフでバーベキューを行いました!
当日はまさかのバーベキューの時間だけ雨という予報にドキドキしていましたが、
(大石と津崎は雨女です。笑)何とか、天気ももってくれました
日ごろの行いと信じましょう。。(笑)
去年と同じく甲子園浜に集合
みんなで準備をし(火おこしに苦労しました。汗)、さてかんぱーい♪♪
(今年も長瀬オーナーがビールサーバーを借りてきて下さり、中身も何と去年の2倍!)
美味しいお酒を飲みながら、仕事の話からプライベートの話まで、、
みんなで美味しいお肉を食べて、気分はほろ酔い♪
(小森院長と村田先生はこの時点で、顔真っ赤です笑)
去年と違うのは、ここからです!
野球&UNO!!
WAFAスタッフは野球経験者が多く、みんな上手です☆
ヒロ先生はベーブルース並にとばしていました。
蔵本トレーナーもバレー出身ですが、上手です☆
UNOは、受付嬢ゆいさんの提案で大盛り上がり!
坂口先生と私はルールがはっきりわかっておらず、試行錯誤。。(笑)
負けた人は、
帰りの甲子園浜→今津駅のタクシー代を払う
ということで、より一層勝負にも熱が入りました
誰が負けたかは、、
スタッフに聞いてくださいね(笑)
日も暮れてきたので、西宮北口へ移動☆
ここから、久場トレーナー・木下トレーナーも加わり
2次会・3次会へ☆
2次会・3次会では、普段聞けないような話も聞けて、とても楽しい時間を過ごしました
楽しい時間はあっという間!
終電の時間が近づきスタッフそれぞれ解散です
今回さらに深まったWAFAのチームワークを、みなさんに還元していきたいと思います☆
最後までお読み頂き、ありがとうございました
(今回はデザートお預けでした。。笑)
トレーナー勉強会




280kmの距離を自転車で
トレーナーの藏本です
10月に入り気温も下がってきましたね
先月も多くの方々に厳しく、楽しいリハビリ・トレーニングに励んで頂き、
本当にありがとうございます
そんな皆さんの頑張りを見て私も刺激され、激しいトレーニングを行ってきました。
自宅のある大阪府吹田市から実家の鳥取まで自転車で帰省してまいりました
その距離280km!!
自宅を朝4時に出発し、大阪能勢→京都福知山→兵庫新温泉町など、
しっかり山の中を走りついに鳥取県へ
自宅に到着したのは20時間後の午前0時。
田舎のくせに玄関にしっかり鍵がかかっていました。
推定消費カロリーは8300Kcal
これは体脂肪が1kgちょっと減る計算になります
実際は汗も大量にかいたので体重は3kg落ちていました
これからは気温も下がり、自転車が気持ち良い季節ですので皆さまもぜひ、
どこか遠くへ漕ぎ出してみてください
WAFA 目の前に念願の○○がOPEN
WAFAの目の前に…






トレーナー合宿帯同 その②御殿場合宿編
代表の長瀬です
先日は、大阪商業大学サッカー部の御殿場合宿に帯同してきました
富士山の麓の素晴らしい環境で、大きな怪我人が出ることなく、合宿4日目には、
Jリーグのチームとのトレーニングマッチも行うことができ、
リーグ戦開幕直前に素晴らしい調整合宿を行うことができました
大阪商業大学サッカー部は全国優勝6回を誇る名門チームです。
現在は関西リーグ2部に属していますが、今年こそは1部復帰を目指しています
WAFAには大商大以外にもたくさんの大学サッカー選手が来院してくれています。
それぞれのチーム、選手にとって素晴らしい秋シーズンになるようWAFAはサポートしていきます。
♪HAPPY WEDDING♪
こんにちはトレーナーの坂口です!
先月は人生最高のひと時をサポートさせて頂きましたので、
皆様にも幸せのおすそわけレポートです
人生最高のひと時とは・・・そう!『結婚式』です☆
結婚式といえば、やっぱりウエディングドレスを着て輝く花嫁さんですよね
WAFAでは様々な形でトレーナーとして皆さんをサポートさせて頂いておりますが、
その一つである『ボディメイクコース』。そのテーマは『自分史上最高のカラダに』。
今回レポートさせて頂いている花嫁さんも、去年の10月から、結婚式でウエディングドレスを
着て、最高にキレイな花嫁さんになるためにトレーニング行っていました
トレーニングが始まって数か月後、ウエディングドレスも決まり、入場曲も決まり・・・
少しずつ近づいてくる当日をスタッフ一同、共に楽しみにしながらサポートさせて頂いておりました!!
そして先日、天気にも恵まれて結婚式当日を迎えられました
幸せそうなお写真を見せて頂き、またわざわざWAFAスタッフへのお手紙まで
もう最高に美しいの一言です(^▽^)/
本当に素敵な御夫婦です
スタッフ一同、こんな素敵なイベントのサポートをさせて頂けて本当に幸せでした☆
トレーナーをしていて幸せを感じる瞬間です
この喜びを皆さんにもおすそわけということで、結婚式の写真を載せさせて頂きます
末永くお幸せに・・・