月: 2016年10月
KOMO’s BIRTHDAY☆
こんにちは受付の武田です!!
10/14 チーフトレーナーの小森先生29歳の誕生日 みんなでお祝いしました
WAFAスタッフで誕生日をお祝いするのが2度目です月日の早さを感じます…笑
テーブルを囲いながら、未婚者の恋愛や結婚観を聞いたり、
趣味の話をしながらケーキをみんなで食べました
業務終了後にゆっくりみんなでプライベートについて話す時間がない為、
とても楽しい時間を過ごせました!
あ、もちろんメインは小森さんのお祝いですよ?笑
「29歳も成長する!!」と宣言していましたので、皆さん期待していてください!
小森先生、HAPPY BIRTH DAY
子供のシューズ選び
最近、子供の足が少し大きくなったので新しい靴を買いました(^^)
僕ら世代が子供の時は今ほど、色んなシューズがなかったので
どれにするか決めるのは簡単でしたけど最近はほんとに色々ありますね
まず驚くのがデザイン!
昔から変わらずシンプルなものもあれば、キラキラ光ってたりキャラクターのマークがついてたり。
左右で違うデザインやったり。
もちろん子供はキャラクターに大興奮反応。笑
そして、何より悩むのが性能!
その靴を履けば走りが早くなる!なんて靴もありますね。
重心移動がスムーズになって、足が自然と出るから走りが早くなるんです!
なんて書いてあると、子供をアスリートに育てたい僕としてはめちゃ惹かれます。笑
悩んだ結果、今の時期はどうやったらうまく走れるのか子供が自分で見つけて成長していく事が大事やろう!ってことで、足が自由に動けそうな靴をいくつか選んで子供に履かせて履きやすい靴にしました(^^)
(何故かキャラクターの靴も一足買いました。笑)
早速、その靴を履いて公園で走って遊ぶ姿は可愛かったです
「運動会で走ったら1番だよー!見ててねー!」と言っていたので、週末の運動会が楽しみです
「WAFAバーベキュー☆」
こんにちは
アスレティックトレーナの大石です
急に寒くなりましたが、みなさん体調崩されてないですか?
こんな時こそ、運動で身体の中からあたためて免疫力も高めていきましょう
先日、2年連続WAFAスタッフでバーベキューを行いました!
当日はまさかのバーベキューの時間だけ雨という予報にドキドキしていましたが、
(大石と津崎は雨女です。笑)何とか、天気ももってくれました
日ごろの行いと信じましょう。。(笑)
去年と同じく甲子園浜に集合
みんなで準備をし(火おこしに苦労しました。汗)、さてかんぱーい♪♪
(今年も長瀬オーナーがビールサーバーを借りてきて下さり、中身も何と去年の2倍!)
美味しいお酒を飲みながら、仕事の話からプライベートの話まで、、
みんなで美味しいお肉を食べて、気分はほろ酔い♪
(小森院長と村田先生はこの時点で、顔真っ赤です笑)
去年と違うのは、ここからです!
野球&UNO!!
WAFAスタッフは野球経験者が多く、みんな上手です☆
ヒロ先生はベーブルース並にとばしていました。
蔵本トレーナーもバレー出身ですが、上手です☆
UNOは、受付嬢ゆいさんの提案で大盛り上がり!
坂口先生と私はルールがはっきりわかっておらず、試行錯誤。。(笑)
負けた人は、
帰りの甲子園浜→今津駅のタクシー代を払う
ということで、より一層勝負にも熱が入りました
誰が負けたかは、、
スタッフに聞いてくださいね(笑)
日も暮れてきたので、西宮北口へ移動☆
ここから、久場トレーナー・木下トレーナーも加わり
2次会・3次会へ☆
2次会・3次会では、普段聞けないような話も聞けて、とても楽しい時間を過ごしました
楽しい時間はあっという間!
終電の時間が近づきスタッフそれぞれ解散です
今回さらに深まったWAFAのチームワークを、みなさんに還元していきたいと思います☆
最後までお読み頂き、ありがとうございました
(今回はデザートお預けでした。。笑)
トレーナー勉強会




280kmの距離を自転車で
トレーナーの藏本です
10月に入り気温も下がってきましたね
先月も多くの方々に厳しく、楽しいリハビリ・トレーニングに励んで頂き、
本当にありがとうございます
そんな皆さんの頑張りを見て私も刺激され、激しいトレーニングを行ってきました。
自宅のある大阪府吹田市から実家の鳥取まで自転車で帰省してまいりました
その距離280km!!
自宅を朝4時に出発し、大阪能勢→京都福知山→兵庫新温泉町など、
しっかり山の中を走りついに鳥取県へ
自宅に到着したのは20時間後の午前0時。
田舎のくせに玄関にしっかり鍵がかかっていました。
推定消費カロリーは8300Kcal
これは体脂肪が1kgちょっと減る計算になります
実際は汗も大量にかいたので体重は3kg落ちていました
これからは気温も下がり、自転車が気持ち良い季節ですので皆さまもぜひ、
どこか遠くへ漕ぎ出してみてください