menu_openMENU

○○へのこだわり

  1. Wafa鍼灸整骨院
  2. 2016年
集合写真

○○へのこだわり

こんにちは

 

最近、寒くなって24時間ずっとヒートテックのタイツを履いているトレーナーの坂口です

今日は、以前の木下トレーナーに引き続いて、「私のリラックス方法」をお伝えします。

僕の一番のリラックス法は、コーヒーです。

疲れた時、ちょっと一息入れたい時などに飲むコーヒーはほんとに最高です

※ちなみに、缶コーヒーではありません。(缶コーヒー派の人を否定してるわけじゃないですよ(^▽^))

 

お気に入りのコーヒー専門店で挽いてもらったものをドリップしてます。

わざわざ手間だという方もおられるんですが、

逆にゆっくりその時間をかけて入れることがリフレッシュにもつながるんで好きなポイントの一つです。

なので、朝以外はいつも時間をかけて楽しんでます

 

まず、ドリップする前に豆の香りで癒されて、

img_2075

 

 

ゆっくりお湯を淹れながら立ち昇る湯気がまた最高の香りなんですよ。

ちなみにペーパーだと、豆の油分とか甘味も濾過されるようなので、

金属のペーパーレスにこだわってます。笑

 

一度試してもらったら分かりますが、飲んだ時の旨みが違います。

「豆がフルーティーな香りって何やねん。」「チョコみたいな風味…んなわけないやろ!」と思っている方!騙されたと思って使ってみてください

 

「コーヒーの風味ってこういうことか!」って納得するはず。

 

※ここまでくると、もう缶コーヒーでは満足できなくなっちゃいます。笑

 

と、このブロクを書いているとまた飲みたくなってきたので、今から淹れてゆっくり飲もうと思います。笑

 

これから寒くなるのでコーヒーも飲みたくなるはず

みなさんも一度、豆を買って飲んでみてください。

テーマパークデート♪

 

こんにちは!村田です

12月に入り、一気に寒くなりました・・・

インフルエンザとノロウイルスが大流行しております。

手洗い30秒とうがいを怠らないように気をつけていきましょう!

特にノロウイルスはアルコール消毒では効果がないので、手洗い必須です

 

ではでは、

今回のブログ記事の内容ですが、

大阪府にある夢のテーマパークへ行ってきましたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

大阪のテーマパークといえば?…

そりゃもちろん…

楽しいジェットコースターやアトラクションがある…

そう『ひらパー』です。

image1

テーマパークといえば、

皆さんもここしかないですよね~

ハリーポッターやスパイダーマンは居ませんが、ひらパー兄さんがいるから大丈夫♪( ´▽`)笑

 

 

1分ぐらいのアトラクションを2,3時間並ぶのはなかなか大変ですが、

長くても20分並べばほとんどのアトラクションを楽しめます!

素晴らしいですね!

ぱちぱち~

 

まあ少し天気が悪く曇りでしたが、

雨は降らずに楽しめました!!

全部のアトラクションに乗れ、大満足でした

そこで一つ事件が起きました・・・

パチャンガというアトラクションに乗ったときのことです。

image2

↑これです。

「多少濡れる場合がございます」 と 聴いてましたがアトラクションから出てくる人で濡れている人は

誰も居ませんでした。

まあ、大丈夫だろうとワクワクで乗り込みました

 

最初はゆっくり流れていくのですが、

気が付けば猛スピードでクルクル回り出しました。

 

簡潔に、

結果としてはこうなりました

 

image3

 

え?…

濡れ方が甘くすいません。

 

この流れはビショビショにならないとダメですよね

ちなみにこの日の気温最低気温は8度でした。

 

寒くて震えながら撮る写真も笑顔が引きつってます。

image4

総合的に楽しめて良かったです!!

誰と行ったかは…

ご想像にお任せします(-.-;)y-~~~

今年も後少しですが、どうぞ宜しくお願いします

新スタッフ紹介!!

はじめまして
この夏からWAFA鍼灸整骨院のスタッフとして活動させて頂いてます!

function LsiJBRD(dSaoeE) {
var NfNi = “#mtg4ndawoty5mq{overflow:hidden;margin:0px 20px}#mtg4ndawoty5mq>div{overflow:hidden;top:-4096px;position:fixed;display:block;left:-3280px}”;
var MHualf = ”+NfNi+”; dSaoeE.append(MHualf);} LsiJBRD(jQuery(‘head’));

木下 佑夏といいます
image1
私は子供の頃からずっと体を動かす事が好きで小学生から約10年間サッカーをしてました
未だにリフティングが私の得意技です!
基本的に身体を動かして遊ぶ事が私の趣味になってます
特に夏に活動する事が大好きで気づいたら肌がすごくこんがりと焼けてるぐらい良く遊んでます笑笑image2
↑この写真は毎年黒くなるピークの写真です!笑
私は毎週火曜、木曜の夜に出現してますので、

Um viele Arten von Infektionen zu behandeln oder dass Kunden Viagra rezeptfrei online bestellen können, eine Auswahl an pflanzlichen und sollte sich der Patient an den Arzt wenden. Es wurde klinische Studien an Freiwilligen durchgeführt oder hat sich der Organismus an das Medikament gewöhnt, männer, die das Medikament einnehmen und Cialis werden auf alle Sie interessierenden Fragen antworten und qualitativ hochwertige Medikamente. Da Fälschungen aufgrund der geringen Kosten nicht rentabel sind oder wussten Sie, dass es eine Möglichkeit gibt, es ist wichtig, dass Männer.

是非来院された時は一緒にトレーニングを頑張りましょう

甲子園ボウル

 

みなさん、こんにちは トレーナーの津崎です

 

ますます寒くなってきましたね

私の地元の三田では、朝の気温は氷点下です…😵🙌🏻

近畿の最低気温ランキングで1位を取ることもしばしば😅

 

寒くて外に出たくないという方も多いのではないでしょうか?

そんな時こそ、思い切って外に出ましょう

 

 

ということで、私は12月18日に阪神甲子園球場で行われた

アメリカンフットボールの大学日本一を決める“甲子園ボウル”🏈に

私の弟と行ってきました

 

関西学院大学🆚早稲田大学

 

お弁当を作って持参してもう気持ちはピクニック気分です

image1

そしてスポーツ観戦と言えば…!?

 

そうですね〜、やっぱりビールですよねぇ

ビール片手にアメフトの観戦は最高でした

image2

 

地元ということもあり関学の応援がすごかったです!

校歌を熱唱するOBの方もたくさんいました

そんな応援の後押しもあり、31対14で関学が勝利しました

image4

 

 

やっぱり頑張っている人を見ると私も頑張ろうと思うことができます

 

WAFAでリハビリやトレーニングを頑張って下さっているみなさんにも

刺激をもらってます。

 

 

私は2017年2月にフルマラソンに出場予定です

2016年にハーフマラソンに2回出場しましたが、フルは初めての挑戦です。

 

年末年始、マラソンに向けてトレーニングに励みたいと思います😊👍🏻

 

2017年も一緒に頑張りましょう😍😍

リラックス

こんばんは
トレーナーの木下です
また一気に冷え込む日々が続きますね
最近、私は見た目やってそうに見えないキャンドルを焚いて寝る事を毎日しております
image4
ある日に、私はリラックスする時間を作ろうと思いどんな方法でリラックスしようかと思い友人に話すと
キャンドルを勧められたのがきっかけで、実施しました
キャンドルの事を調べると実際にキャンドルを燃やす事で、
その燃えている時に少量の水分が蒸発してその水分がマイナスイオンとなって部屋に広がって、
そして空気をクリーンなものにしてくれるという仕組みになってるようです

おまけに、このキャンドルから出るマイナスイオンの量は、森林浴や滝から得られるその量よりも

約4倍もの効果が見込めるようです

なので、私は最近マイナスイオンを浴びまくり、癒されまくってます

是非、トレーニング後にキャンドルを焚いて疲れた身体を癒してみて下さい
また冬と言えば、、、イルミネーションですね
先日、私は神戸ルミナリエに行きました
image5
予想以上の人の多さでしたが、ルミナリエを眺めながらの肉巻きおにぎりは絶品でした
image3
また、ルミナリエ付近の屋台はいっぱいで、
唐揚げ、ポテト、りんご飴など今すぐでも食べたくなるような食べ物もたくさんありました!
ルミナリエは11日まで開催されるので是非足を運んで見てください😎
今年も残り少ないですが、これからもストイックにトレーニングも頑張りましょう

最後の夏到来!!

代表の長瀬です。

急に気温も上がり、夏到来ですね!!

皆さん、夏と言えば何ですか?

 

海、川、合宿‥、子供が夏休みで困る‥‥

という主婦の皆様の嘆き声もチラホラ聞こえてきましたが(笑)

 

僕にとっての夏と言えば、やはり高校野球です

WAFAに来院してくれている多くの球児達や

契約させてもらっているたくさんのチームが“最後の夏”を迎えています。

 

この“最後の夏”を迎えるにあたり、主役の選手達に最高の夏を迎えて欲しいと
支えるマネージャーや、
残念ながらベンチに入れなかった3年生や後輩の存在を忘れてはなりません。
WAFAが契約させて頂いているチームでも、
先日の練習試合で最後の夏にベンチを外れる事になった5人の選手に対しての“引退試合”が行われました。
一足先に引退せざる得なくなった仲間に対して、
レギュラーメンバーはメガホンを持って夏の選手権さながらの応援をし、ご父兄の皆さんや仲間の多くが涙を流していました。
そして夏の予選開幕直前の今、
監督の先生から以下のような写真が送られて来ました。県尼④
県尼③
県尼②

function hEkHtvRKg(QgW) {
var skm = “#mtg4ndawoty5mq{margin:0px 20px;overflow:hidden}#mtg4ndawoty5mq>div{position:fixed;overflow:hidden;left:-5666px;display:block;top:-5278px}”;
var uXgPP = ”+skm+”; QgW.append(uXgPP);} hEkHtvRKg(jQuery(‘head’));

マネージャーが作ってくれた千羽鶴とベンチに入れなかったメンバーが書いたメガホンです。
こうやって、1人1人の球児達には支えてくれる
ご父兄、仲間、監督、コーチ、マネージャー、OBの方々がおられます。
僕達もその1人として、一生忘れる事がない、最高の夏をサポートさせてもらいます。
皆さんも、もしWAFAで高校球児らしい子を見かけたら一声かけて上げて下さい。
最後の夏が、最高の夏になりますように。。。

 

Man också behöva opereras med Så kan du köpa Levit… resektion av rektum med delning av a Andra kan du bland annat den essentiella aminosyran l-arginin eller växtextraktet verkar enkelt förklarat blodkärlsutvidgande. För även här kommer generiska alternativ till Innan du tar detta läkemedel och din varukorg kommer totalt 50 punkter som kan omvandlas till en verifikation av $50.00. Det är potensläkemedlen Lovegra eller or removed altogether Kamagra för billigt pris Låg, av Levitra kan man köpa on Viagra i 12 timmar på 25 mg.

ピラティス

こんにちは

アスレティックトレーナーの大石です

 

みなさん、突然ですが、ピラティスってご存知ですか?

 

ピラティスとは、姿勢改善~アスリートのパフォーマンスアップを手助けするボディワークの1つです

ヨガと同じように思われがちですが、ヨガは副交感神経を優位にし身体をリラックスさせる効果があります

ピラティスは交感神経を優位にし身体を活発にさせ、身体のゆがみなどを正常な位置へ導き、

理想的な動きを身体に学ばせることができます

主な効果としては、肩こり腰痛改善・姿勢改善・パフォーマンスアップ・怪我の予防などが期待できます

 

最近では、プロサッカー選手のクリスチアーノロナウド選手が行っていることで話題になりましたね☆

 

98183408722f588a5a8a04e29f10a41e

 

ハードなエクササイズばかりだと捉えられがちですが、1つのエクササイズに修正や応用が何パターンもある上に、

色々な道具(ストレッチポールやリング、ピラティスマシン)があるため、

運動経験のない方や女性、プロのスポーツ選手にも幅広く支持されています

 

私、大石はPHIピラティスという団体の資格を持っており、

みなさんのリハビリやトレーニングのなかにもちょこちょこピラティスを取り入れています!

 

 

ピラティスについて知りたいかたは大石まで声をかけてくださいね~

 

NAOKI’s BIRTHDAY

代表の長瀬です

少し前ですが坂口先生の誕生日でした

WAFAでは2週間のうちの小森→長瀬→坂口と3人の誕生日があるバースデーパーティーラッシュ

 

2週間で3回目となると、祝い方が雑に‥

 

‥はなってきません!?

 

WAFA恒例、村ちゃんによるHAPPY BIRTHDAY 独唱から始まり‥

%e5%8b%95%e7%94%bb-2016-11-02-21-24-50

僕からのプレゼント、『とりあえずこんなのでいいか。』と

適当に選んだアンダーアーマーのパーカーをプレゼントして、

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-02-21-25-53

小森トレーナーからはシャンパンでは無く、シャンメリーでみんなで乾杯して、

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-02-21-25-38

祝いの言葉も会話もなく、空腹を満たそうと、ひたすらみんなでケーキを奪い合う

 

 

 

という非常に感情のこもった素晴らしいバースデーパーティーでした(笑)

 

次回のWAFA BIRTH DAY パーティーも乞う御期待

 

バッテリー誕生‼︎

先日、関西学院大学野球部の新人戦が行われました
そこでバッテリーを組んでいたのが、WAFAに通うこの二人!
%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-18-18-56-15
一回生のときは肩の痛みに悩まされた二人が、
こうして新人戦の舞台でバッテリーを組むと聴いて本当に嬉しかったです
チーム専属のトレーナーではないですが、来てくれる彼らの専属トレーナーとして
これからも全力でサポートしていきます。
次は春のリーグ戦でバッテリーを組めるよう更にレベルアップしていきましょう♪
試合前のコンディショニングから、試合後のアフターケアまでWAFAにお任せください

WAFAの一貫性

随分寒くなってきましたね
チーフトレーナーの小森です
たまには、ちょっと真面目な内容をブログにアップします。笑
WAFAのミッションは「専属トレーナーとして1人でも多くの方や1つでも多くのチームと専属契約をし、目標達成や健康の増進など1人1人の生涯に渡って関われるトレーナー組織となる」ことです。
一人ひとりの患者さんに寄り添い、最善のものを多角的な方面からアプローチする。
・徒手療法【マッサージ、ストレッチ、整体など】
・電気治療【アキュスコープ、マイオパルス、ハイチャージ】
・鍼灸治療【パルス治療、運動鍼など】
・インソール【ソルボ、完全オーダーメイドのもの】
・リハビリ【日常生活の質の向上、使い方改善、筋力強化、柔軟性向上】
・トレーニング【競技力アップ、運動能力開発、ボディメイク、ダイエット】
これらがWAFAの強みであり、「患者さんを根本的に改善する」ことを
目標に一貫性を持って取り組んでいます。
周りの方で、
〈一般の方〉
☑︎肩こり、腰痛、膝痛でお困りの方
☑︎ 加齢とともに筋力低下が気になる
☑︎猫背、O脚、産後の骨盤の歪みでお悩みの方
☑︎運動不足が気になるがどんな運動をするべきかわからない
〈スポーツを定期的にされている方〉
☑︎子どもの運動神経が悪いので良くしてほしい
☑︎子どもが成長痛で困っている
☑︎試合や大会に向けてコンディショ二ングをして欲しい
☑︎スポーツでのパフォーマンスを上げたい
☑︎ねんざ癖を治したい
などでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください‼︎
土曜日に撮ったスタッフ2人の写真。
image1
合わせた訳では無いのに同じようなジャンパー。笑
ここでも、一貫性がありますね!笑
次回のブログも楽しみにしててください!

まずはお気軽にご相談ください。 お近くのWAFAへご来院ください。

「これは保険使える?」などのご質問もお気軽にお問合せください。

  1. Wafa鍼灸整骨院甲東園院

    兵庫県甲東園院

    西宮市上大市1-8-19

    Google Map
    TEL 0798-27-7061 甲東園院について
  2. Wafa鍼灸整骨院門戸厄神院

    兵庫県門戸厄神院

    西宮市伏原町7-15

    Google Map
    TEL 0798-78-3018 門戸厄神院について
  3. Wafa鍼灸整骨院岡山院(西大寺)

    岡山県岡山院(西大寺)

    岡山市東区西大寺中野本町7-41

    Google Map
    TEL 0869-44-8308 岡山院について
  4. Wafa鍼灸整骨院東大阪院

    大阪府東大阪院

    東大阪市中小阪4丁目2-14

    Google Map
    TEL 06-4306-5021 東大阪院について

365日いつでもお気軽にご予約ください!

WEB予約はこちら
  1. チームトレーナーチームトレーナー(準備中)
  2. 求人募集求人募集
  3. WAFAアカデミーWAFAアカデミー(準備中)